【沖縄大会詳細・エントリーページ】

 

各大会概要・スケジュールページはこちら

 

 【沖縄大会】

 

開催日:2025年6月28日(土)

主催:南風ニーナ・あさとよしや

 

開催形態:8名制

投票制/現地観客から選出された審査員5名による採点制

開場:14:00 開演/配信開始14:30

 

会場:沖縄市  Player's CAFE

https://players-cafe.com/

沖縄県沖縄市中央2-6-47

 

現地ご観覧:予約 ¥2000(事前決済) 当日¥2500(現地決済)

エントリー費:¥2000(事前決済)

後日アーカイブ映像販売予定

 

出場エントリー受付開始日時:2025年4月20日(日)21:00〜 

マルチエントリー受付開始日時:2025年6月1日(日) 21:00~

 

 

 

【全大会共通ルール】

 

大会共通ルールに関しましては必ずこちらをご参照ください。

 

それに加え各大会独自のルールがございます。

 

エントリーをご希望の方は全大会共通ルール・各大会独自ルールの双方をご確認の上、お申し込みください。

 

 

 

【沖縄大会独自ルール】

 

・パフォーマンス時間は3分間。3分時点で制限時間を知らせる音を鳴らします。3分10秒で強制終了

 

・楽器、音楽、小道具禁止

 

・テキスト持込可(スマホにテキストがある場合はスマホを見てもよい)

 

・作品は自作に限る。自作であれば、ジャンルは問いません

 

・同じパフォーマンスを複数回おこなってもよい。

 

・パフォーマンスが明確にルール違反である場合は運営が失格を告げます。グレーなものについては審査員の判断にゆだねます

 

 

【審査】

 

・現地観覧者による挙手投票または採点制(該当グループ外の出場者、途中、敗退となった出場者も投票に参加)

 

挙手投票(1回戦/準決勝)

・合計獲得投票が同じ場合は、同点者のみを対象とした決選投票。主催2名、スタッフ1名、計3名による挙手投票により最終決定します。

 

採点制(決勝戦)

・現地観客からランダム選出された5名が審査員となり、0.0~10.0点満点で採点し、最高点と最低点を除いた中間3名分の合計を得点とします。

 

・獲得点同数が発生した場合、切り捨てた最高点、最低点も含めた審査員5名の合計点が高い方が勝者となります。

 

・万が一、5名合計点も同点の場合は、会場観客の挙手投票により決定します。

 

・会場挙手投票も同点だった場合は、主催2名、スタッフ1名、計3名による挙手投票により最終決定します。

 

 

【進行】

 

 【1回戦】

・1対1の8名制トーナメント戦。A~Dグループに2名ずつ分かれます。

・トーナメントの対戦組み合わせ、パフォーマンス順は、事前の大会PR配信内で主催者によるくじ引きで決定します。

・各出場者は、3分間のパフォーマンスを2回行います。

・パフォーマンス後に挙手投票を行います。

・1回目パフォーマンスの先攻、後攻は、上記のくじ引き順で事前に決定します。

・2回目パフォーマンスは、1回目の先攻後攻を入れ替えて行います。

・1回目、2回目パフォーマンスの合計獲得投票数が最も多い出場者が準決勝へ進出。

・出場者が7名や5名の場合、1グループは3名となるため、その場合は、1回目はひとりずつ順番にパフォーマンスを行い、2回目は、3番目の出場者から再び順番にパフォーマンスを行います。

・勝ち上がった4名が準決勝進出となります。

 

 【準決勝】

・準決勝は対戦型ではなく、順番に3分以内のパフォーマンスをひとり1回おこないます。

・パフォーマンス順はじゃんけんで決定します

・パフォーマンス後に挙手投票を行います。

・勝者2名が決勝へ進出します。

 

【敗者復活投票】

これまでに敗退してしまった方の中から1名に投票を行い、より多くの投票を獲得した1名の方もゾンビ枠として決勝に進出します。

 

(決勝進出合計は3名となります

 

 【決勝】

・決勝のパフォーマンス順は、準決勝の得票数が高かった方から選択権が優先されます。

・ゾンビ枠の決勝進出者が、1回戦敗退者の場合、決勝のパフォーマンス順を1番最後に決めて頂きます。

・決勝は順番に3分以内のパフォーマンスをひとり1回おこないます。

 ・決勝戦のジャッジは採点制とります(前述【審査】をご確認ください)

・優勝者1名が沖縄大会代表として全国大会へ進出します。

 

 

 

エントリーご希望の方は上記を全てご確認、ご承諾の上、

下記ボタンよりエントリーフォームへお進みください。

 

 エントリーフォームでご入力/アップロードいただく必要事項

 ・メールアドレス

 ・エントリー名

 ・エントリー名ふりがな

 ・連絡の取れるお電話番号

 ・自己紹介・意気込み(100字程度)

 ・出場者紹介等に使用させていただく画像1枚(上限:100 MB)

 

 ※出場エントリーフォーム内で、出場者紹介などに今後使用させていただくアーティスト画像(イラスト・風景等、必ずしも出場者ご本人の肖像でなくても結構です。ただし著作権・肖像権等を侵害しないもの、公序良俗に反しないものに限ります)のアップロードが必要となります。エントリーフォーム入力の際には事前に上記画像をご準備ください。

 

出場エントリー受付開始日時:2025年4月20日(日)21:00〜 

マルチエントリー受付開始日時:2025年6月1日(日)21:00~

 

開始時間になるまでフォームはクローズしております。